2021 装飾 大佛次郎記念館 クリスマス [お知らせ]
横浜市中区
大佛次郎記念館
ハロウィンに引き続き
クリスマス装飾をさせていただきます。
~ 装飾 2021 大佛次郎記念館 クリスマス ~
~Merry Christmas~
「実と灯りに包まれて」
【装飾期間】 2021年11月2日(火)~12月25日(土)
【開館時間】 10時~17時
(最終入館 閉館の30分前)
※月曜 休館日
※展示入れ替え等の休館日あり 記念館HPでご確認ください
【入館料】 大人200円 小・中学生無料
横浜市内在住の65歳以上の方は無料。
障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料。
毎月23日(市民の読書の日)と第2、第4土曜日は高校生無料。
団体割引あり
【所在地】 横浜市中区山手町113番地
港の見える丘公園内
※ みなとみらい線 元町中華街駅5番改札経由6番出口 徒歩10分
TEL 045-622-5002
大佛次郎記念館 http://osaragi.yafjp.org/
※新型コロナ感染症対策に関するお知らせとお願い
http://osaragi.yafjp.org/etc/6467/ HPより抜粋引用させて頂きます。
いろいろあった1年
いろいろある1年
2階サロン奥
大佛次郎さんのソファースペースに
実と灯りに包まれ 少しアンティーク
穏やかで 厳かなクリスマスを 飾らせて頂きました。
クリスマスカラーの
赤は 愛
緑は 平和や生命力
白は 純粋 純白 を表し
リンゴや実物
常緑樹
雪 等のクリスマスには欠かせないアイテムの連想へ。
それぞれ 想う クリスマスを 感じ
お過ごしいただけたらと思います。


また
冬でも青々と茂る常緑樹を使った 丸いリースは
途切れる事のない 平和や生命力を意味するといわれています。
玄関では
実と灯りのリースを飾り
サンタさんが 皆様をお迎え致します。


感染防止対策された記念館は 港の見える丘公園内
お散歩がてら お近くにお越しの際は
お立ち寄りくださいませ
丹精された植物 木々の紅葉も只今とこれから 綺麗な頃となります。
お世話になります皆様には どうぞ宜しくお願い致します。

記念館は
横浜ゆかりの作家 大佛次郎さんにまつわる資料等が多数展示されています。
只今の展覧会
「パリ燃ゆ~名もなき者たちの声」の展示替えもされていました。
大佛次郎記念館
ハロウィンに引き続き
クリスマス装飾をさせていただきます。
~ 装飾 2021 大佛次郎記念館 クリスマス ~
~Merry Christmas~
「実と灯りに包まれて」
【装飾期間】 2021年11月2日(火)~12月25日(土)
【開館時間】 10時~17時
(最終入館 閉館の30分前)
※月曜 休館日
※展示入れ替え等の休館日あり 記念館HPでご確認ください
【入館料】 大人200円 小・中学生無料
横浜市内在住の65歳以上の方は無料。
障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料。
毎月23日(市民の読書の日)と第2、第4土曜日は高校生無料。
団体割引あり
【所在地】 横浜市中区山手町113番地
港の見える丘公園内
※ みなとみらい線 元町中華街駅5番改札経由6番出口 徒歩10分
TEL 045-622-5002
大佛次郎記念館 http://osaragi.yafjp.org/
※新型コロナ感染症対策に関するお知らせとお願い
http://osaragi.yafjp.org/etc/6467/ HPより抜粋引用させて頂きます。
いろいろあった1年
いろいろある1年
2階サロン奥
大佛次郎さんのソファースペースに
実と灯りに包まれ 少しアンティーク
穏やかで 厳かなクリスマスを 飾らせて頂きました。
クリスマスカラーの
赤は 愛
緑は 平和や生命力
白は 純粋 純白 を表し
リンゴや実物
常緑樹
雪 等のクリスマスには欠かせないアイテムの連想へ。
それぞれ 想う クリスマスを 感じ
お過ごしいただけたらと思います。



また
冬でも青々と茂る常緑樹を使った 丸いリースは
途切れる事のない 平和や生命力を意味するといわれています。
玄関では
実と灯りのリースを飾り
サンタさんが 皆様をお迎え致します。


感染防止対策された記念館は 港の見える丘公園内
お散歩がてら お近くにお越しの際は
お立ち寄りくださいませ
丹精された植物 木々の紅葉も只今とこれから 綺麗な頃となります。
お世話になります皆様には どうぞ宜しくお願い致します。

記念館は
横浜ゆかりの作家 大佛次郎さんにまつわる資料等が多数展示されています。
只今の展覧会
「パリ燃ゆ~名もなき者たちの声」の展示替えもされていました。
2021-11-02 12:00
nice!(17)
コメント(6)
11月に入ったと思ったらもうクリスマスムード
コロナが治まっている今、街の活気の為にも賑わいに参加したいですね。
華やかな会場、少し遠すぎて、いつも素敵なお部屋の公開
有り難うございます。様子を見て一度名古屋に出かけたいな~(*'▽')
by 侘び助 (2021-11-02 18:42)
早くもクリスマスの装飾なのでやすね!
こういうオーソドックスな色合いもいいものでやすなあ。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-11-02 18:53)
侘び助さん・・こちらからご覧頂下さり、コメントもありがとうございます。
コロナが急速に収まり始め 延期していたことや準備のいることが一気に始まった感じもします。様子を見ながらこの時々を上手く過ごしたいですね(*'▽')
by erena (2021-11-02 21:41)
ぼんぼちぼちぼちさん・・走り続けてクリスマスです!
ハロウィンで 只今の展覧会のイメージカラー赤を使ったので
クリスマスは雰囲気変えてみました。
by erena (2021-11-02 21:52)
来月はもう12月ですもんね^^
ハロウィンの装飾から今度はクリスマス装飾!
見てるだけで楽しくなる色なんですよねえ^^
by リュカ (2021-11-04 10:29)
何だか本当に早いですね。
ご覧になられる方々がちょっとでも温かかったり楽しかったり
気持ちが上がるといいなと思います^^
by erena (2021-11-05 20:47)