2021 装飾 大佛次郎記念館 「初夏の頃に」 [お知らせ]
横浜市中区
大佛次郎記念館の前には
港の見える丘公園が広がります。
ラナン
只今は ローズ
そして リリーへと
植物達が季節を知らせてくれています。
2階サロン
大佛先生が 使われていたソファーのスペースに
薔薇の季節を 過ごす時間を飾らせて頂きました。

好きな本を読んだり
薔薇の花弁のお茶を頂いたり。
しなやかな植物のステムは
日常の必須になったマスクに語りかけます がんばろうって




寛ぐ onaka 笑 猫ちゃんの ブックマーカーは シルバーのローズ
大佛先生は
花と猫を愛されていたそうです。

長引くコロナ禍に
大切に過ごしたい時間は
たくさんの事や方々への
感謝の気持ちと共にあります。
暑くなる頃
少し涼しく 展開して参ります。
お散歩等 いらっしゃることありましたら
お立ち寄りください。
このような時期で
ブログから ご覧いただけますよう
本日 アップ致しました。
※使用している飲食品は全て装飾用フェイクとなります
お世話になります皆様には どうぞ宜しくお願い致します。
記念館の展示は「これぞ!大佛歌舞伎」
謎解きもあるようです。
~装飾 2021 大佛次郎記念館 「初夏の頃に」 ~
装飾期間 2021年5月11日(火)~6月29日(火)
記念館開館時間 10時~17時半(最終入館17時)
※月曜 休館日
展示入れ替えのための休館日もあるようです。
記念館HPにてご確認ください。
入館料 大人200円 小・中学生無料
条件により入館料変わる場合あります。
所在地 横浜市中区山手町113番地
港の見える丘公園内
TEL 045-622-5002
大佛次郎記念館 http://osaragi.yafjp.org/
http://osaragi.yafjp.org/etc/6135/ 掲載して頂いております
※大佛次郎記念館 新型コロナ感染症対策に関するお知らせとお願い
http://osaragi.yafjp.org/info/5966/ 大佛次郎記念館HPより抜粋させて頂きました
大佛次郎記念館の前には
港の見える丘公園が広がります。
ラナン
只今は ローズ
そして リリーへと
植物達が季節を知らせてくれています。
2階サロン
大佛先生が 使われていたソファーのスペースに
薔薇の季節を 過ごす時間を飾らせて頂きました。

好きな本を読んだり
薔薇の花弁のお茶を頂いたり。
しなやかな植物のステムは
日常の必須になったマスクに語りかけます がんばろうって




寛ぐ onaka 笑 猫ちゃんの ブックマーカーは シルバーのローズ
大佛先生は
花と猫を愛されていたそうです。

長引くコロナ禍に
大切に過ごしたい時間は
たくさんの事や方々への
感謝の気持ちと共にあります。
暑くなる頃
少し涼しく 展開して参ります。
お散歩等 いらっしゃることありましたら
お立ち寄りください。
このような時期で
ブログから ご覧いただけますよう
本日 アップ致しました。
※使用している飲食品は全て装飾用フェイクとなります
お世話になります皆様には どうぞ宜しくお願い致します。
記念館の展示は「これぞ!大佛歌舞伎」
謎解きもあるようです。
~装飾 2021 大佛次郎記念館 「初夏の頃に」 ~
装飾期間 2021年5月11日(火)~6月29日(火)
記念館開館時間 10時~17時半(最終入館17時)
※月曜 休館日
展示入れ替えのための休館日もあるようです。
記念館HPにてご確認ください。
入館料 大人200円 小・中学生無料
条件により入館料変わる場合あります。
所在地 横浜市中区山手町113番地
港の見える丘公園内
TEL 045-622-5002
大佛次郎記念館 http://osaragi.yafjp.org/
http://osaragi.yafjp.org/etc/6135/ 掲載して頂いております
※大佛次郎記念館 新型コロナ感染症対策に関するお知らせとお願い
http://osaragi.yafjp.org/info/5966/ 大佛次郎記念館HPより抜粋させて頂きました
2021-05-11 10:11
nice!(22)
コメント(4)
こういう空間で癒やされたいです^^
by リュカ (2021-05-12 08:56)
リュカさん・・ソファーで寛ぐ大佛先生やご家族も重ねさせていただきました。
私も癒されたい・・そう思ってしまう^^素敵なソファースペースです。
by erena (2021-05-12 16:33)
今晩は〜素敵ですね〜ご近所に引っ越しましたら
散歩がてら毎朝でも寄らせて頂きたいと思っております
また夢でお逢いしましょう・・・・先生><
by Hide (2021-05-12 19:59)
Hideさん・・夢でお逢いしましょう!
これは私の好きな花「ニゲラ」の花言葉♪ 素敵だなと覚えていました。
ブログにお立ち寄り頂き ご覧下さいましてありがとうございます!
by erena (2021-05-13 14:45)